初めて「メール管理」「Webmail」をご利用のお客様へ
メールボックスを使用するには
■「メール管理」でメールアドレス(POPアカウント)を作成する。
  
   1、「メール管理」 mail administration にログインする
    ※ログインには「ドメイン」とご契約時にお知らせした「FTPパスワード」をご利用ください。
  
  
  
  
  
 
  
    2、「転送先」に設定している名前と同一のメールアドレスは作成出来ませんので、
   該当する名前を先に、メインメニュー「転送先」→削除する名前の左側「ゴミ箱マーク」→「削除を承認」で削除する。
  
  
  
    
	
	
      【転送先】をクリック
   
  
  
  
  
  
  
 
  
    
	
	
      削除する項目の左側「ごみ箱マーク」をクリック
   
  
  
  
  
  
  
  
    
	
	
      「削除を承認」をクリック
   
  
  
  
  
  
  
  
    
	
	
      「削除」を確認後、「メインメニュー」をクリック
   
  
  
  
  
  
  
 
    3、メインメニュー「新しいPOPアカウント」→半角小英数字にて、任意のアドレス、パスワードを入力→追加ボタンをクリック
  
  
    
	
	
      メインメニューの「新しいPOPアカウント」をクリック
   
  
  
  
  
  
  
 
  
    
      任意の「POPアカウント」と「パスワード」を入力
 【POPアカウント】
 ・使用可能な文字:英数字半角、「_」(アンダーバー)
 ・文字列の長さ:3文字~31文字
 ・先頭の文字はアルファベットのみ使用できます
 ・「_」(アンダーバー)は先頭、末尾での使用、または連続使用はできません 
 
 【パスワード】
 ・使用可能な文字:英数字半角
 ・文字列の長さ:3文字~31文字
   
  
  
  
  
  
  
  
    
	
	
POPアカウントが作成出来たことを確認し、ログアウト
引き続き作成する場合は、「POPアカウントを作成」に進む
※Spamメールを受信しないように設定する場合は、
上記の手順またはこちらの画面の「ユーザーを修正」より
「SPAM検出」にチェックを入れてください。
  
  
  
  
  
  
■上記の操作完了後、「webmail」へログインしメール送信する
  
   1、「webmail」 SquirrelMail にログインする
    お客様が作成された「メールアドレス(POPアカウント)」と「パスワード」をご利用ください。
  
  
  
  
  
 
  
   2、メールを作成し送信する
  
    
	
	
「メッセージ作成」をクリック
  
  
  
  
  
  
  
    
	
	
メッセージ作成後、「送信」をクリック
    
    
※OutlookExpress等でメール送受信を管理したい場合は、
コチラをご確認ください。
    
    
※現在スパムメールは「spam」フォルダに自動的に振り分けるように設定しておりますが、
デフォルトの状態では個別メールボックスに「spam」フォルダは表示されないようになっております。
スパムメールの内容もチェックしたい方は、
コチラをご確認ください。
  
 
  
 Copyright © 2009 webspeed.work